HOME > PADIコース > スペシャルティ > 中性浮力コントロール

PADI ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー
ダイビングのスキルで一番大切な中性浮力のコントロールを身に付けるコースです。上手な浮力コントロールは水中での水平姿勢を維持して、水の抵抗を少なく泳ぐ事が出来ます。また水中生物を傷付ける事がなくなるので環境保護にも繋がります。無駄な動きが少なくなりますから空気の消費を抑える効果もあります。

中性浮力をとるためのテクニックはオープン・ウォーター・ダイバー・コースでも学びますが、このコースでは、タンクやスーツの種類ごとにウエイト量を調節する知識から、BCDや呼吸による浮力コントロールのコツまで、より詳しくマスターし、水中で思い通りにピタッと静止することができるようになります。

コース中安全対策として緊急用酸素とファーストエイドキットの携帯と、防水緊急用無線をインストラクターは携帯してコースを行いますのでご安心下さい。弊社ではコース人数比も少人数制でコースを開催しております。バリ島で安全にPADI基準を守ったコース内容でダイビングライセンスを取得されたい方は、是非ポニ・ダイバーズ・バリをご利用下さい。

弊社はPADI5スター・ダイブセンターに登録(S-24583)されているPADIショップです。各コースにはPADIで定められたコース基準が定められています。弊社のインストラクターは安全にコースを実施する為に、PADIで定められた基準を厳守してコースを開催しております。達成する為のアドバイス、お手伝いをインストラクターは致しますが、達成条件を満たせない場合は認定は出来ません。申し訳ございませんが、ご理解頂けない方は他店をご利用ください。ご不明な点、ご質問があれば遠慮なくお問い合わせ下さい。

  • 満10歳以上。
  • PADI オープンウォーター・ダイバー、もしくは他団体の同等資格。

学科

知識開発

  • DVD鑑賞
  • 浮力のチェック
  • 水中での浮力の微調整
  • ウエイトの位置と配分
  • 流線型を作る
  • ビジュアライゼーション
    (イメージ作り)
  • 健康的な体と浮力
  • Part 1&2 ナレッジ・リビューの修了

実技

  • 浮力コントロールの自己評価
  • 自身の適正ウエイトチェック
1日間 / 2ダイブ
USD200

含まれるもの

  • 講習費
  • 申請費
  • バスタオル
  • 昼食
  • 飲み物
  • ホテル送迎
  • ダイビング器材
    • マスク
    • スノーケル
    • 3mmロングスーツ
    • ブーツ
    • フィン
    • BCD
    • レギュレーター
    • SMB
    • タンク
    • ウエイト
  • 環境保護プログラム
  • 施設使用料
  • ダイビング保険

含まれないもの

  • 教材費
  • レンタル水中カメラ
  • 5mmロングスーツ
  • 無料送迎エリア外の送迎費
  • シングル・チャージ US$30
  • 補習費